新着情報/お知らせ

2008年06月27日

ヘナのコト?!

最近、よくお客様からヘナのご質問をいただきます。

ヘナをしてみたいけど どんな色に仕上がるか不安です 眉をひそめる

 といったご質問です  毛質や白髪の量により多少異なりますが

下の写真のように仕上がります  写真のモデルさんは数回

ヘナをされて、髪にコシとツヤがしっかりと出てきました

  また、なにかご質問がございましたらDr.石暮まで 笑う   

 

%E3%83%98%E3%83%8A%EF%BC%94.JPG

2008年06月23日

D石暮の山紫水明

%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E7%B4%AB%E9%99%BD%E8%8A%B1%E5%AF%BA.jpg  

今日は、宇治の三室戸寺に行ってきましたぁ 笑う

コノお寺は、別名 紫陽花寺と呼ばれ

シーズン中には、一万本にのぼる紫陽花がキラキラと

咲きほこってます  少し足をのばさないといけませんが

たまには、都会の喧騒を離れ季節の花に、身も心も

包まれるのはいかがでしょうか。   

2008年06月09日

カラー剤のコト?!

コンチハ、Dr.石暮です

皆さん、美容室でカラーを、されるときに、仕上がりの

明るさであったり、色味のカウンセリングは、普通されてる

と思います しかし、今日、自分自身が施術するカラー剤の

中身は、いったい何がはいってるんだろう?? スッゴィ疑問

ですよねぇ    カラー剤の染料の核になる物質でジアミン

と呼ばれるものがあり 少量で色素を、濃くしたり、色味を色々と

簡単に出せる、カラー剤には欠く事のできない物質が調合されています。

しかし、ジアミンはアレルギー反応を引き起こす原因として、また環境

に悪い影響を与える物質とされています

そこで、フェイクプラスはファッションカラーにジアミンが配合されていない

カラー剤を、使用していきたいと考えています  よりよい健康と環境の

ために。

 

 

2008年06月04日

カレー放浪記

食べさし画像で失礼いたします

 店主の熱~いっ ソウルが籠められたコイツ

 もうっ 美味いとしか言いようがありません

 ちなみに、休日は、ないよっ とオッチャンは言ってはりましたぁ

 

%E3%82%8A%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9A%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3.jpg  

 

カレー放浪記

あっけにとられつつイスに座ると、あいその良いお兄さんが

笑う 何しましょっ 何って、そんなんカレーラーメンにきまっとるやろぉ~!!

てっ心で叫びながら カレーラーメンおねがいしまぁすっ とにこやかに

オーダーしました。

それにしても、何てスッゴイみせやぁ こんなに盛り上がってるラーメン屋は

はじめてやでぇ~ とっ店とお客さんに圧倒されていた メニューを見ると

サイドメニューは豊富やし お酒は、マっコリまであるやぁ~んっ

カレーラーメンお待ちいっ!! 威勢の良い声に我にかえると、テーブルには

お待ちかねの奴がデ~ンと鎮座しておりました。

一口 うまぁ~いいっ!!  脇目もふれず、流れる汗もカンケーナインジャアー

  さあっ皆さま、この夢のコラボレーションを是非っ 味わってみてくださ~い

カレー放浪記

笑う  あぁ~ハラへったぁ~ 今日は何たべよぉ~ 

アッ すみませんDr.石暮です。

皆さま、ご存知とはおもいますが、私メチャメチャ カレーキング

なのですが  エッ知らない?!  カレーキングなのです。

日々、カレー道に精進し、かれー道に恥ぬよう、かれー道を

つとめておるわけですっ   そんな私にSさんから凄い情報を

いただきました。

Sさぁ~ん最近おいしいラーメン屋ありますぅ?

カレーラーメンってしってる? めっちゃ 美味いよぉ~

ナッニィ~!! カレーラーメン ラーメンカレー まっどっちでもええか

おせえて おせえてカレーラーメンッ!!

と、いうわけでチャリンコぶっ飛ばし いざ、カレーラーメンのもとへGO!!

場所は三条道 文化博物館の南側 

カレーラーメン 発見っ!! 細い階段を一歩また一歩 そしてそこに広がる

光景 なんやっコレ?? 驚く  居酒屋??

サラリーマンにOLさん、所狭しとご陽気に呑んでさわいでって感じで.....

 

 

 

Dr.石暮の映画万歳

どもども、Dr.石暮です 照れる

皆様、最近 映画舘に行ってはりますかぁー?

なんやかんやと、いそがしくって.....  でも、たまにゃ映画でも観て

スッキリ晴れやかな心もちになりたいですよねぇー  てっ なアナタ様に

ご紹介いたしますえいがは

*山のあなた徳市の恋*でございます。  主演 草薙剛 監督 石井

克人  てっそこのアナタ、 草薙さんと言っただけで拒否反応を出さないで

くださぁーいっ!!   

この映画、もとはさかのぼる事70年前に製作された*按摩と女*をカバー

した作品で 役者の演技、台詞、カット割り、旅館のセットまで70年前とそのまま

に仕上げた作品なのです

なるほど、役者の台詞まわしから 湯治場のディテールから 女性たちの

仕草までもが、情緒たっぷりで、山奥の湯治場へとタイムスリップしたかの

ような気分になります。   決して派手さはありませんが 必ずあなたの

心をホカホカに、癒してくれますよ 笑う

あぁーー なんか温泉旅行に、いきたくなってきたぁっーー!!

  *因みにBIVIの映画舘ではプレミアムシートで上映中*